Kendir toqumichiliqi (uyughur orp-adetliri, p.69)
麻織物業
Uyghurlardiki kendir toqumichiliqi eng iptida’iy toqumichiliqi
bolup hésablinidu.
ウイグル人の麻織物業は最初の織物業であるとみなされている。
Ular iptida’iy turmushidin bashlap yawa kendir talaliridin
paydilanghan we uningdin kiyim-kéchek toqup kiygen. «lopnur kendiri» dep
atalghan shinjangning yawa kendiri qedimdin bashlap nahayiti dangliq mehsulat
bolup, tarim deryasi boyliridin nahayiti köp chiqidu.
彼らは原始生活以来野性麻の繊維を利用し、それから衣服を織って身に着けた。「ロプノール麻〔和名ラフマは漢名の羅布麻より、学名はApocynum
venetum〕」と呼ばれる新疆の野性麻は昔から非常に有名な産品で、タリム川の岸から非常にたくさん産する。
Uyghurlarda qol toqumichiliqi tereqqiy qilghan mezgilde, yeken
qatarliq jaylarda yawa kendirlerni birmezgil kömüp qoyush arqiliq talalirini
gholidin ajritip (bundaq qilghanda, talaliri pütün chiqidiken), uni shaxar süyi
bilen qaynitip talalirini ajritip, uningda eng dangliq shayi-etles, kimxab,
zerbap, teytilla 〔=tetilla〕 we her xil dastixan (kanap dastixan kendir talalsida
toqulghan), chümperde (perenje), eghwane qatarliq kendir rextlirini toqughan.
ウイグル人の間で手織物が発達した時期に、ヤルカンドなどの場所では野性麻をしばらく埋めておくことによって繊維を茎から分離させ(このようにすると、繊維はすべて離れる)、それを灰汁で煮て繊維を分離させて、それで最も有名な紗、アトラス、キムハブ〔錦、厚手の絹織物〕、ゼルバプ〔金糸銀糸を織り込んだ錦〕、テティラ〔金糸銀糸の刺繍入り絹布〕および各種ダスティハン〔テーブルクロス〕(カナプ・ダスティハンは麻繊維で織られた)、ベール(マント)、エグワネ〔どんなものか不明〕などの麻布を織った〔挙げられた織物の中に絹織物が含まれている点に矛盾あり。絹織物の織り方で麻を織ったという意味か?〕。
Adettiki malchilar kendirdin zembil, qotan ishiki, qasha tam
yasashtin bashqa yene, yerlik usulda talalirini ajritip, palas kendir arghamcha
qatarliqlarni toquwalidu.
一般の牧夫たちは麻からゼンビル〔ストレッチャー、土などを運ぶ運搬具〕、家畜囲いの入口、柵壁を作るほかに、また、地元の方法で繊維を分離して、パラス〔寝床の敷物〕、麻縄などを作る。
Bügünki künde, kendir yip toqulmiliri shinjangning alahide yerlik
mehsulati süpitide, memliket ichi we xelq’ara bazargha yüzlenmekte.
今日、麻糸の織物は新疆の特別な地元物産として、国内と国際市場に向かっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿