2013年9月8日日曜日

楽器(7)



9. xushtar (uyghur-orp adetliri, p.96)
9.フシタール
Bir ming toqquz ellik yettinchi yili lop we xoten rayonlirida oxshashmighan nusxidiki ikki xil xushtar tépilghan.
 1957年ロプ地区とホタン地区で異なるパターンの二種類のフシタールが発見された。
bu xil chalghu qedimki ghéjekning asasida tereqqiy qildurulghan bolup, éytishlargha qarighanda taki XIX esirning axirlirighiche xelq arisida tarqilip yürgeniken.
この楽器は昔のギジェクを基礎に発展させられて、聞くところによると19世紀の終わりごろまで民衆の間に流布し続けていたらしい。
uning yoqilip ketkinige emdila bir esirche waqit bolghan.
それが失われてしまってから今までにちょうど1世紀ほどの時間がたった。
hazir bu xil chalghu qayta tetqiq qilinip yasap chiqildi.
今日この楽器はふたたび研究されて作り出された。
uning deste béshigha kichik qushning shekli chüshürülgechke «qushtar» depmu atilidu,
その棹の頭に小さな鳥の形が描かれるので「クシタール〔クシ=鳥〕」とも呼ばれる。
asasiy gewdisi yaghach tarashliridin chaplima shekilde yasalghachqa, nemlik we issiq-soghuqqa chidamliq.
本体は細切りの木を貼り付ける方法で作られるので、湿気と寒暖に耐久性がある。
égizliki texminen ellik santimétr öpchöriside, töt tariliq, destisidiki tar taxtisi we tarlirining orunlishishi asasen hazirqi zaman ghéjikige oxshishidu.
高さは大体50センチメートルぐらいで、4弦、棹の指板と弦の配置は基本的に現代のギジェクと同じである。
ürümchi sheherlik chalghu eswablar zawuti mezkur eswab üstide qayta-qayta tetqiq élip bérish arqiliq uning birqeder mukemmelleshken nusxisini yasap chiqti.
ウルムチ市楽器工場はこの楽器について繰り返し研究することで、そのかなり完璧な複製を作り出した。
xushtar hazir özining körkem shekli we yéqimliq awazi bilen milliy muzika orkéstiridin orun élinip, junggo we chet’el tamashibinlirini jelp qilmaqta.
フシタールは今その美しい形と心地よい音で民族音楽オーケストラに採用されて、中国と外国の聴衆を引き付けている。
xushtarning awazi jarangliq we süzük bolup, iskiripkining awazi tüsige yéqinlishidu, saz qilinishi ghéjek bilen oxshash.
フシタールの音は鳴り響いて透き通っていて、バイオリンの音色に近く、調弦はギジェクと同じである。

〔楽器の項ここまで鈴木健太郎氏の未発表の訳を参考にさせていただいた〕

『Uyghurche-xenzuche lughet, 維漢大詞典』2006年民族出版社より

0 件のコメント:

コメントを投稿