2014年8月24日日曜日

母なるふるさと(7)



17ページ10行目から)
 mingbégining béghi ejebmu köngüllük.
 千戸長の庭園はとても面白い。
qélin qariyaghachliqlar, quchaq yetküsiz térekler shaxliridiki qaghilarning toliliqi, xuddi dunyadiki hemme qaghilar shu yerge toplan’ghandek.
太いニレの木がある、抱えきれないほど太いハコヤナギの枝に非常に多くのカラスがとまっている、まるで世界中のカラスがここに集まったようだ。
sopisopiyanglarning, guguklarning yéqimliq awazliri, yügürüshüp yürgen yawa toshqanlarchu téxi.
コウライウグイスの、カッコウの心地よい鳴き声、その上、野生のウサギまで駆け回っている。
bu bagh riwayetlerdiki sirliq ormanliqqa oxshaydu.
この庭園は伝説の中の不思議な森に似ている。
baghning otturisidiki östengchu téxi.
その上、庭園の真ん中には小川まである。
uning boyliridiki qapaq térekler bu qashadin u qashagha yétiwalghan, u hem köwrük, hem ilenggüch.
その岸のウラジロハコヤナギは〔枝が〕こちらの堤防からあちらの堤防に届いていて、それは橋にもなり、ブランコにもなる。
gholi kawaklighan térekler arisidiki aq üjmichu, u belki nechche yüz yildin béri méwe bérip kéliwatqandur.
幹が空洞になったハコヤナギの木々の間にあるシロクワも、数百年前から実を供給し続けてきたのである。
qoyuq almiliqlar arisidiki chimenlik téximu köngüllük, yatsang körpe, mollaq atsang mamuq, ongda yétip asmangha qarisang bir sirliq dunya
茂ったリンゴの木の間の草地はもっと面白い、寝たら敷布団、ひっくり返ったら羽毛、あおむけに寝て空を見たら神秘の世界……
 -- bundaq bagh sheherdimu yoq, -- dédi sebixe.
 「こんな庭園は町にもないわ」とセビヘが言った。
u emdila on besh yashqa kirgen, tolimu chirayliq, uzun yenglik aq koptisidin kökrekliri emdila bilinishke bashlighan, uzun ikki örüme chéchi hem tom, hem yaltirap turidighan zilwa qiz idi,
彼女は最近15歳になったばかりで、とても美しく、長袖の白いブラウスから胸が少し目立ち始めていて、長いお下げ髪が太くてつややかな、上品な娘だった。
-- men bu baghni yaxshi körimen. bu bagh charibaghqa oxshaydu.
「わたしこの庭園が好きよ。この庭園はチャルバグ〔ペルシャ様式の庭園。宮殿の庭園の意〕に似ているわ。」
 -- rast, -- dédi nuri qizning omaq, qipqizil lewlirige telmürüp qarap chaqchaq arilash, -- bu bagh charibaghning özi, senem janim charibaghlar xas ikenin bilmidim! dégen mushu bolsa kérek.
 「ほんとだ」とヌリは娘のかわいらしい、真っ赤な唇に熱いまなざしを向けて冗談交じりに「この庭園はまさにチャルバグだ、『いとしいセネムはチャルバグが似合うかもしれない!』〔ウイグルの恋物語の古典歌曲ghérip-senemの一節〕と言ったのはこれのことかな。」
 --wayey!—qiz anar danisidek qizirip yerge qaridi, -- undaq désingiz qéchip kétimen bikar!
 「まあ!」娘はザクロの実のように赤くなって下を向いた「そんなことを言うなら私逃げちゃうから!」
 nuri xijil bolup yénida éqiwatqan östengge qariwaldi. égilgen söget shaxliri chéchek süyi bilen tolup, shoxlinip éqiwatqan sarghuch suni toymay söymekte, bük derexler arisidin gürride kötürülgen qushqachlar ularning béshidiki qéri qariyaghach shéxida bes-beste wichirlashmaqta.
 ヌリは恥ずかしくなって前を流れている小川を見た。垂れ下がったヤナギの枝が雪解け水に届いて、はしゃいで流れる浅黄色の水に飽きることなくキスし続けている。茂った樹木の間からあわただしく飛び立ったスズメたちが彼らの頭上の古いニレの枝でしきりにさえずっている。
mana nedidur ayghir esebiylik bilen kishnidi, téreklerning töpe shaxliridiki ghoralday=ghorulay, qurghuy, kökinekler churqirashti, kepterler köpkök asman qeride gül chiqirip perwaz qilishti.
ほらどこかで去勢馬〔=役馬〕が興奮していなないた。ハコヤナギの樹頭(じゅとう)の枝ではモズ、ハイタカ、ハヤブサがキーキーと鳴いた。ハトが紺碧の空に模様を描いて舞い上がった。
iyul éyining hemme güzelliki goya shu deqiqidila özini körsetti, insan’gha rahet-paraghet bérishkila özini béghishlighan ulugh tebi’et öz perzentlirini némishqidur pütün muhebbiti bilen alqishlidi.
7月の全ての美しさがまるでその瞬間だけ自分を見せたように、人間に喜びを与えることに自分を捧げた偉大な自然が、人間の子供たちになぜか全ての愛によって声援を送った。
nurining tomurlirida goya qan emes, ot aqti, uning yüriki shu deqiqide bir parche choghqa aylandi, wujudi goya bir küchlük chaqmaq urulghandek silkindi.
ヌリの血管にはまるで血ではなく火が流れたようになって、彼の心臓はその瞬間に一個の熾火に変わり、彼の身体はまるで強い雷に打たれたように震えた。
u hayatida misli körülmigen hayajanliq héssiyat qaynimida hoshsizlandi, uning tili özining emes, uning sözmenliki, baturluqi, jasariti külge aylandi.
彼はこれまでに出会ったことのない刺激的な感情の渦に意識を失い、彼の舌は自分の舌ではなくなり、彼の雄弁(ゆうべん)さ、大胆さ、勇気は灰に変わってしまった〔or燃え尽きてしまった〕。
u yerge qarap turup yéngi tili chiqqan balidek duduqlidi:
彼は恥ずかしくなって話し始めの赤ん坊のようにたどたどしく言った。
 -- yaq siz sebixe
 「…いいえ…君はセビヘ…」〔セビヘをセネムに例えたことを取り消した〕
 uning bu gépige baliliq ümidsizliki, namrat arzulirining nabut boluwatqanliqi, ünsiz nale-peryadi singgenidi.
 彼のこの言葉には子供っぽい失望の、貧乏人の望みが失われることの、静かな嘆きがにじんでいた。
u bay qiz bilen namrat oghulning arisida ortaq xushalliq bolmaydu, peqet paji’ela bolidu, namratlar arzusi baylarning wujudigha yat, shérin xiyal méwisiz derex, men xiyal bilen xushal bolushqa adetlengen, sebixe bilen abdumer mingbégining béghida emes, belki bir ömür xiyal béghidila bille bolay, dégenlerni oylidi-de, waqitsiz solghan gül bergidek soliship:
彼は「金持ちの娘と貧乏人の息子の間に共通の幸せはなく、ただ不幸だけがある。貧乏人たちの望みは金持ちたちはにはわからない。甘美な夢は実のならない木だ。僕は夢を楽しむことに慣れた。セビヘとはアブドゥメル千戸長の庭園ではなく、むしろ一生涯夢の庭園で一緒にいよう」などと考えて、夭折して萎れた花弁のように萎れて言った。
 -- men kétey, -- dédi.
 「僕は帰ります」と言った。
 -- téxi etigen, -- dédi qiz chéchining uchini chuwup turup, -- yürüng, üjme yeyli, andin kéyin soraydighanlirim bar téxi.
 「まだ早いわ」と娘は髪の毛の先をもてあそびながら言った「行きましょうよ、クワの実を食べに。そのあとで聞きたいことがあるの。」
 u qizgha egiship eyminip méngip qéri üjmining tüwige keldi.
 彼は娘に伴われて気おくれしながら歩いて古いクワの根元に行った。
shaxlar shérin üjme bilen tolghan, yermu dessigüsiz üjme.
木の枝はおいしいクワの実でいっぱいで、地面もクワの実で足の踏み場もなかった。
ular yerdin eng pakiz, shirniliklirini térip yédi.
彼らは地面から最もきれいで、みずみずしいものを拾って食べた。
 -- uchigha chiqip üzüp yeylila, qaranga, qarghujilar jénida shéxidikini yewatidu. ha-ha-ha -- dep küldi qiz.
 「てっぺんに登って摘んで食べましょうよ、見てよ、ムクドリでさえ枝の実を食べてるわ、ははは」と娘が笑った。
 uning külkisi shunchilik yéqimliq – goya tembürning awazi, shunchilik zil – janan chinining awazi, shundaq sirliq – goya tépishmaq idi.
 彼女の笑い声はとても愛らしくて、まるでタンブールの音のようにとても繊細で、高級磁器の音のように、とても神秘的で、まるで謎だった。
 nuri qizning bir yérige bedini tégip ketse xuddi chogh tégip köyüp kétidighandek özini qachurup, derex gholigha yamiship yuqirigha örlidi.
 ヌリは娘のどこかに身体を触れてしまったらまるで熾火に触れて燃えてしまうかのように自分を遠ざけて、木の幹の上によじ登った。
qizmu yalang ayagh boluwélip shaxlargha yamiship uning yénidila örlimekte.
娘も裸足になって枝によじ登って彼のすぐわきに登ってきた。
nuri üch achimaq shaxqa olturuwélip shirnisi urghup turidighan üjme danilirini térip aliqinigha toldurdi.
ヌリは三叉(みつまた)の枝に座って果汁が吹き出しているクワの実を集めて手のひらに一杯にした。
bundaq shirnilik, merwayittek yaltirap turidighan méwini qandaqmu aghzigha salsun?
こんなにみずみずしく、真珠のように輝いている実を一体どうして口に入れられよう?
u kichikidinla yaxshi méwe körse apisigha yaki ukisigha bérishke adetlengen, u ixtiyarsiz halda töwenge qaridi.
彼は小さいころから良い実を見つけたら母か弟にあげるのが習慣だったから、無意識に下を見た。
uning töwenge qarishi bilen qizning yuqirigha qarishi birla waqitqa toghra keldi.
彼が下を見るとともに娘が上を見て同時に向かい合った。
u qizning özige tikilgen yalqunliq közliri, külümsirep turghan lewlirige cheksiz lezzet, wehime we teshnaliq bilen qaridi-de, qizirip-hoduqup qolidiki üjmini qizgha sundi.
彼は娘の自分を見つめる熱い瞳と微笑んでいる唇を無限の快感、パニックそして渇望とともに見たので、赤くなって緊張しながら手中のクワの実を娘に渡そうとした。
qizning qolliri shaxta idi, qiz aghzini achti.
娘の両手は枝をつかんでいたので、娘は口を開けた。
nuri üjmini uning omaq aghzigha sanap turup bir taldin séliwidi, wujudi bexttin goya shamalda nazghighan tal chiwiqidek titridi …
ヌリはクワの実を彼女のかわいい口にひとつずつ入れてあげて、彼の全身は幸福のためにまるで風に揺れるヤナギの枝のように震えた…


nuri kechqurun mehellisige qarap piyade yolgha chiqti, mingbégining baghlar bilen qorshalghan mehellisi, töt terepke kétidighan harwa yolliri arqida qaldi.
ヌリは夕方になって彼のマハッラに向かって徒歩で出発した。千戸長の果樹園に囲まれたマハッラと、各地に通じる車道を過ぎた。
nuri baghlardin qushtek shungghup ötüp, mehellining segek itlirini hawshitmayla ghol ériq boyigha yetti we déhqanlar su yaqilap peyda qilghan chighir yol bilen jenubqa qarap mangdi.
ヌリは果樹園から鳥のように姿をくらましてしまって、マハッラの用心深い犬たちを吠えさせないで幹線用水路に沿って来て農民たちが通した狭い道を通って南に向かって歩いた。
u héchqachan bügünkidek hayajanlanmighanidi. u aldidiki sar taghning qarliq choqqilirigha, qaptalliridiki qarighayliqlirigha, ili deryasining nériqi qirghiqidiki cheksiz dala, qirlargha sha’irane héssiyat bilen toymay nezer saldi.
彼は今日のように興奮したことは全くなかった。彼は前方の鷹山の雪に覆われた峰々を、山腹の松林を、イリ川の向こう岸の限りない野原や平原を、詩的な感慨とともに飽きずに眺めた。
turup-turupla özidin yiraqlishiwatqan mingbégi küzlikige qayrilip qaridi.
ときどき遠ざかっていく千戸長の作業小屋を振り返って見た。
goya u yer nurini chillimaqta, menggülük erkem bolghin dep yalwurmaqta, uninggha insan hayatidiki eng güzel nersini teqdim qilmaqta idi.
まるでその場所がヌリを呼んでいて、ひっきりなしに自分を自由にしてくれと哀願していて、彼に人の命の最も美しい物を提供しているようだった。
以上20ページ中ほど

2014年7月27日日曜日

母なるふるさと(6)



(以下15ページ2行目から)
 mingbégi qattiq esnidi, andin kéyin kékirdi.
 千戸長は大きくあくびをし、そのあとでげっぷをした。
bu ikkila qiliq nurini yirgendürdi.
この二つの行為はヌリの気分を悪くさせた。
uning mu’ellimi bu qiliqlarni nurghun qétim mesxire qilghan.
彼の先生はこうした行為を何度もあざ笑った。
nuri bir qétim qiz sawaqdishining yénida tuyuqsizla esnep qoyuwidi, tére sodisi qilidighan bayning qizi uninggha chöchüp qarap qashlirini süzüp :
ヌリはあるとき女の同級生の前でうっかりあくびをしてしまった。毛皮貿易をしている金持ちの娘は驚いて彼を見て眉を上げて〔眉を上げるのは軽蔑(けいべつ)の身体表現〕、
 -- esnigende qolingiz bilen aghzingizni tosuwéling, -- dégenidi.
 「あくびをするときは手で口をふさぎなさいよ」と言ったのだった。
nuri nomustin yerge kirgüdek bolghan.
ヌリは恥ずかしさで土の中にもぐりたい〔=穴(あな)があったら入りたい〕ほどだった。
u hazir bayiqi ikki qiliqning yirginishlik ikenlikini körüp turuptu.
彼はたった今、二つの行為が嫌悪(けんお)すべきことであることを理解した。
birdinla uning kallisida «bu ademde kishini yirgendüridighan qiliqlardin nechchisi barkin?» dégen so’al peyda boldi.
たちまち彼の頭に「この男には人に嫌悪感を起こさせる行為が他にも何かあるんだろうか?」という疑問(ぎもん)が生(しょう)じた。
neq shu chaghda mingbégi ong qolini qoynigha tiqip qoltuqini tatilashqa bashlidi.
ちょうどその時、千戸長は右手を胸に入れて腋(わき)の下を掻(か)き始めた。
u birdinla qapiqini türüp gep bashlidi :
彼はいきなり眉(まゆ)をしかめて言い始めた。
 -- némige öre turuwirisen? he, rast gepni qile, bu yerde rastla oghri köp, qazaqlarni hésablimay, biz xeqtinla on nechche dangliq oghri bar.
 「おまえ何で突っ立ってる? さあ、本当のことを言え、このあたりは本当に泥棒が多い、カザフ人を数に入れないで、おれたちの民族の中だけでも十数人の有名な泥棒がいる。」
seper oghri derya yaqisidiki janggalning qaplini boldi.
「泥棒セペルは川べりの繁みのヒョウだ。」〔janggalは乾燥地の塩性土壌の土地で塩生植物のギョリュウ(ギョリュウ科小高木Tamarix tenuissima)、ソクソク(Haloxylon ammodendronアカザ科灌木)、ヤンタク(Alhagi maurorumマメ科灌木)、キョルク(Halostachys caspicaアカザ科灌木)、コトカケヤナギ(Populus euphraticaヤナギ科高木)などによって形成された繁み。今日では植生がだいぶ退化していて土獏に灌木が点在しているイメージが強いらしいが当時これら河岸の氾濫原は人が隠れることが可能な繁みだったと思われる。ちなみにコトカケヤナギは中国では現在絶滅危惧種に指定されている〕。
ghéni oghri qash boyining yolwisi, emet oghri, hoshur oghri, imremze qawan, sidir tayghan, ibrahim qanjuq way-way, hemmisila oghri, bu xeqning tolisi taranchi, ularning közi baylarda.
「泥棒ゲニはカシ川河岸のトラ、泥棒エメット、泥棒ホシュル、イノシシのイムレムゼ、猟犬(りょうけん)のスィディル、雌犬(めすいぬ)のイブラヒム…ああ、みんな泥棒だ、この民族の大多数がタランチ〔18世紀に清朝によって南新疆からイリ地方に開拓のために移住させられた農民の呼称だが、貧農の意味もある〕だから、やつらの目は金持ちに向いている。」
gadaylarning kalisi qishu yaz talada yatidu, oghri kelmeydu.
「貧乏人の牛は年中外にいるのに、泥棒は来ない。」
baylar ghorulirini mixta pana qéqip, it baghlap, éghillirigha közetchi qoyup saqlisimu, ularning mal-waranliri qotan, üyüri bilen oghrilan’ghan.
「金持ちがかんぬきに〔鉄の〕釘で止め釘を挿して〔一般には止め釘は木釘らしい参照〕、犬をつないで、家畜小屋に見張りを置いて守っても、金持ちの家畜は家畜囲いや群れから盗まれる。」
téxi bu oghrilar hökümetning bankilirighimu tégish qildi.
「その上この泥棒たちは政府の銀行にまで手を付けた。」
rast, oghri tola.
「本当に泥棒が多い。」
bu méning qolumdin ish kelmigenlikimu?
「これはおれに仕事の能力が無いからか?」
sen shundaq dep yézipsina, jalapning balisi, bu gepni ashu muxter qawan ya bolmisa mira kösey yazdurghandur, rastini de, bolmisa
「おまえはそう書いたらしいな、売春婦の子め、この言葉はあのイノシシのムフテルか、そうでなければ火かき棒のミラがおまえに書かせたんだろう、本当のことを言え、でなければ…」
(以下16ページ)
 -- yaq, ular démidi, özüm yazdim!
 「いいえ、彼らは言ってません、私が自分で書いたんです!」
 -- sen némishqa hökümgtke til tegküzdüng emise?
 「それじゃあ、おまえはなぜ政府を悪く言った?」
 -- hökümetni tilgha alghinim yoq, yüzbégi, mingbégiler obdanraq ishlise dédim shu, mingbégim.
 「政府については何も言っていません、百戸長や千戸長が少し自分の仕事をしっかりすればと言ったんです、千戸長。」
 -- men séni yamulgha ewetip bérimen, bildingmu?
 「おれがおまえを衙門(がもん)〔=役所(やくしょ)〕に送ってやる、分かったか?」
bügünla mangdurimen, sen itning balisi qalghan oqushni yamulda oquysen!
「今日すぐに行かせる、おまえみたいな犬の子は残りの勉強を衙門でしろ!」
 -- men jinayet ötküzmisem, uning üstige men téxi on besh yashliq bala. manga qanun ige.
 「私は罪を犯していないし、その上、私はまだ15歳の子供です。私には法律〔の保護〕があります。」
 -- néme, qanun?
 「なに、法律?」
méning gépim qanun emesmiken? sen jalap
「俺の言葉が法律じゃないのか?おまえみたいな売春婦の…」
 u gépini tügitelmidi.
 彼は最後まで言えなかった。
öyge sériq chachliq, pürme bel güllük könglek kiygen bir ayal étilip kirdi.
部屋に黄色い髪(かみ)の毛〔=金髪(きんぱつ)〕の、ウエストに折り目が付いた花柄(はながら)のワンピースを着た女が急に入ってきた。
 -- yolsizliq qilmang, mingbégi! – bu mingbégining sheherde öy tutup, bayning puli bilen ikki qizini oqutuwatqan toqal ayali idi, -- balining gépi yolluq, hemme gepni sebixe ikkimiz angliduq, bu bala toghra éytidu.
 「理不尽なことはしないで、千戸長!」これは千戸長が町で所帯(しょたい)を構(かま)えて、千戸長の金で二人の娘を勉強させている側室(そくしつ)だった「この子の言うことは道理にかなってるわ、話は全てセビヘと二人で聞いたわ、この子は正しいことを言ってるじゃないの。」
qolingizdin kelse bu balini emes, ghéni oghrini yamulgha soliting.
「あなたに力があるなら、この子じゃなく泥棒ゲニを衙門に閉じ込めてよ。」
kéliningizni xelqi’alem aldida élip qachqan seper oghrini tutup béring!
「あなたの嫁(よめ=息子の妻)をみんなの目の前でさらって逃げた泥棒セペルを捕まえてよ!」
 -- boldi, asiye! – dédi mingbégi töt bay bilen taliship yürüp besh yüz qoy xejlep aranla érishken toqalgha yélinip-yalwurup, -- bu harimi bilen chéqiship qoydum, yamanlap kétip qalma yene, xotun!
 「やめろ、アスィエ!」と言って千戸長は4人の金持ちとさんざん競って羊500頭分の金を使ってやっと手に入れた側室をなだめすかした「この売春婦の息子とふざけてやってたんだ、まさか実家に帰ってしまうなんてことはないよな、奥方(おくがた)!」
 -- sebixe bu balini tonuydiken, bu bala mektep boyichila emes, sheher boyichimu elachiken.
 「セビヘはこの子を知ってるそうよ、この子は学校でだけでなく町でもずば抜けているそうよ。」
sizning yurtingizning güliken.
「あなたの領地の精鋭(せいえい)だそうよ。」
sizning töt xotuningizdin on üch balingiz bar, birimu sawatliq emes.
「あなたの4人の妻には13人の子供がいるけど、一人も読み書きができないわ。」
etiwarliq balingiz qemirdin medriside töt yil oqup heptiyektin chiqalmidi.
「あなたのお気に入りの息子ケミルディンはマドラサで4年間勉強してヘプテエック〔文字を学んだ後に学ぶ、クルアーンの各章(スーラ)から選んだ文章で編まれた初級教科書〕を終えられなかったわ。」
mana, bala dégen nuridek bolsun.
「ほら、子供ならヌリのようになるべきよ。」
baliliringizgha ülge qiling bu balini.
「あなたの子供たちの手本にしなさいよ、この子を。」
bu bala hésabta héchkimni aldigha ötküzmeydiken, shé’ir yazalaydiken, resim sizalaydiken, dutar chélip naxsha éytalaydiken, qaltis baliken, pushkindek, abdulla toqaydek, newa’iydek
「この子は計算が誰より速く、詩を書くことができて、絵を描くことができて、ドゥタールを弾いて歌を歌うことができる最高の子供だそうよ、プーシキンのように、アブドッラー・トカイのように、ナワーイーのように…
 -- ha-ha-ha qaltiskina! – dédi mingbégi özini tüzeshtürüp külüp turup, -- yuqiri chiq, balam, bir méhman qiliwalay, noghay hedeng séni peyghember qiliwettighu.
 「ハハハ…最高だって!」と千戸長は自分の身なりを整えながら笑って言った「出世しろ、そうしたらおまえを一度客としてもてなそう、おまえのノガイ〔=タタール人〕の姉さんはおまえを預言者にしてしまったぞ。」
hay, qoza soyunglar, qimiz ekélinglar, etiwarliq méhman kélip qaptu!
「おい、子羊をつぶして馬乳酒(ばにゅうしゅ)を持って来い、賓客(ひんきゃく)が来ちまったぞ!」(17ページ9行目)